fc2ブログ
2016/09/10

【FE封印】10周目クリア記念・能力晒し

9周目クリアの記事で封印はもうプレイしないだろうと言ったな…
あ れ は 嘘 だ
21章開始前のデータがどうしても欲しかったので、超久々にプレイ。
基本的なルールは前回と同じですが、今回は新たにMブレマー要素?を追加。

1.極力使用キャラ以外に経験値は与えない(ただしクリアが最優先)
2.闘技場・ドーピング使用禁止
3.CCは原則レベル20になってから
4.チートブーストキャラを使わない
  該当:ルトガー フィル シン ミレディ パーシバル(15章) ツァイス
5.成長吟味禁止

前回はバリバリシンやらミレディやらといったチートキャラを使ってたヌルゲーだったので、
今回は彼らに頼らず頑張ってみました。
つまり飛行系はペガサスを初めて本格的に起用。
あとは気になる支援の組み合わせとかでメンバーを決めましたね。
今回もなかなか面白いプレイとなりました。
ちなみに吟味禁止についてはずっと以前から行ってました。今までは記載を忘れてた。

※ユニットの能力晒しについて
順番は上から終章の10人、その他の一軍の順となっています。
また、画像の能力がクリア時のものですが、今回は期待値との比較もやってみます。
画像の下に期待値の数字を表示し、緑は今回期待値を超えたもしくはカンストしたステ、
黒は期待値との差が-1未満、赤は今回期待値を下回ったステとします。
成長率については、小数点第2位未満は四捨五入して計算しています。
また、カンストしたステータスについては「期待値でカンストする場合」は元の成長率を、
そうでない場合は今回計算した成長率を表記します。
例によって長文なのであらかじめご了承ください。
あと、画像はWebカメラで撮影した映像を適当に切り貼りしたのでかなり雑です。
それと今回は勝率も計算してみた(敗北数は除外)。さあいくぜ!!
P.S.よかったら9周目と同じキャラは是非比較してみてね!
スポンサーサイト



続きを読む

2016/02/06

【FE封印】9周目クリア記念・能力晒し

2/14追記:成長率の割り出し方がわかったので、せっかくなので追記してみた。

まあタイトル通りです。烈火ハード初回クリア記念にも同じようなことをしましたね。
ようやくトライアルマップの全キャラを出せたので、その記念に久々のブログ更新。
今回はちゃんと画像も用意してあるのでしっかり晒します。
今回のプレイ方針?は以下の通り。

1.極力使用キャラ以外に経験値は与えない(ただしクリアが最優先)
2.闘技場・ドーピング使用禁止
3.CCは原則レベル20になってから

順番は上から終章の10人、その他の一軍の順となっています。
また、画像の能力がクリア時のものですが、今回は期待値との比較もやってみます。
画像の下に期待値の数字を表示し、緑は今回期待値を超えたもしくはカンストしたステ、
黒は期待値との差が-1未満、赤は今回期待値を下回ったステとします。
成長率については、小数点第2位未満は四捨五入して計算しています。
また、カンストしたステータスについては「期待値でカンストする場合」は元の成長率を、
そうでない場合は今回計算した成長率を表記します。
例によって長文なのであらかじめご了承ください。
あと、画像はWebカメラで撮影した映像を適当に切り貼りしたのでかなり雑です。
それではいってみよう!!

続きを読む

2014/07/29

マリオカート8始めました!

というわけで対戦者を募集してみます!自分のWiiUのIDはこちら↓

ryuuseinokennsei

※対戦までの手順と注意※
対戦したい!という方はこの記事のコメントかSkype、またはYouTubeの自分のチャンネルコメントかダイレクトメッセージにて連絡をお願いします。
それ以外の場所で申し込まれても受け付けませんので、ご了承ください。

1.まずは以下の項目を記載の上、神星をお願いします。折り返しこちらから連絡します。
・WiiUのID
・希望する対戦日時
・ニックネーム
・対戦を動画にしても良いか否か、良い場合は音声を録音しても良いか否か

2.自分にも予定がありますので、希望される日時と合わない場合がございます。その場合は相談しましょう。
3.ボイスチャットを希望するかどうかはお任せします。ただこちらの家族の声が入るかもなのでご了承ください。
4.対戦動画にする場合、現在の環境だとSkypeでのみ音声の録音が可能だと思われますので、それ以外の場合はゆっくり実況になると思います。ご了承ください。
5.お互いに楽しくレースしましょう!
2012/07/27

新紋章ハードクリア!

本日、新・紋章の謎ハードモードをクリアしました!!
…うん、なんの自慢にもならないなw
でも自分にとっては、ハードでもかなりキツかったのでかなり嬉しかったです。
続きから主戦力の戦績と評価をどうぞ。

続きを読む

2012/05/20

ゼル伝トワプリ&質問返答&新作実況

大根菜葉のゼル伝トワプリpart65
大根菜葉のゼル伝トワプリpart66
まさか水中でクローショットを使えるとはマジで思いませんでした。
だって弓矢や爆弾もことごとく使えないなら…って思いますよ。装備をちゃんと整えてれば…。
それはそうと、だいこん→なっぱ←ミドナという三角関係になり、何やらドロドロしてきましたねw

なっぱっぱのQ&Aゲームplay! part10
こういう回に限ってパート数を忘れるなんてあるあ……ねーなw

バンジョーとカズーイの大冒険2を実況play! part1
バンジョーとカズーイの大冒険2を実況play! part2
半年振りにあの熊鳥コンビが帰って来ましたぜ!!
しっかしのっけからなんつー驚きの黒さ…1でさえあんな描写はなかったぞw
まあバンカズらしくて逆に安心して大爆笑しましたけどねww
こちらは不定期更新になりますが、よろしくお願いします。
2012/05/16

【FE烈火の剣】ヘクトル編ハードクリア記念記事

本日、ついについに……

FE烈火の剣ヘクトル編ハード、通称ヘクハーを初クリアしましたよおおおおおおおおおおお!!!!


疲れた……本当に疲れた……もう二度とやりたくない……。
では、続きよりまとめです。

続きを読む

2012/04/30

ファイアーエムブレム烈火の剣エリウッド編ハードクリア!!

本日、ついにFE烈火エリウッド編ハードをクリアしました!!
GBA作品ハードに挑んだのは初めてでしたが、やっぱキツかった…。
以下、続きより戦績・考察を書いていきます。

続きを読む